いつも福山市中古住宅.comをご覧いただき、有難うございます。
さて今回は、
「 インスペクション(建物状況調査)」について 少しだけお話しします。
中古住宅の売却やご購入をご検討されている方は、どこかで
「インスペクション」というワードを聞かれた方もいらっしゃると思います。
「インスペクション」とは、現在の家の状況を専門の調査士によって、
調査、検査 することです。
2018年4月「宅地建物取引業法」の改正により、インスペクションの説明、
および斡旋が義務化されました。
(但し、インスペクション実施は義務化されていません)
そしてこのインスペクションは、売主様、または買主様が依頼されても、
どちらでも構わないことになっています。
(買主様が依頼される場合は売主様にご了承頂いてからになります)
■売主様が行うメリット
ご自分の不動産の状態を知っていただくことで、
補修して不動産の価値をあげたり、売却後のトラブル回避になる、など。
■買主様が行うメリット
不具合がハッキリすることで、購入後の修繕費用などコストを把握できる、
その改修によって、「瑕疵保険」に加入することができる、などがあります。
いずれにせよ、よりご安心して住み続けることが出来る、ということになります。
調査、検査項目は主に、構造耐力上主要な部分(基礎部分、壁、床、柱など)と、
雨水の侵入を防止する部分(屋根、壁、開口部分など)が基本項目になります。
ちなみに費用は、建物面積によって異なりますが、およそ5万円前後になりますので、
一生の安心材料としてご検討されてみてはと思います。
気になられる方はぜひお問合せ下さい。
…そして、お話しは変わりますが、
弊社は、おかげさまで2022年8月1日をもって設立10周年を迎えることとなりました。
一つの節目ともいえるこの日を迎えることが出来ますのも、
ひとえにお世話になりましたお客さま、
まだお会いは出来ていないけれども画面のむこうのご閲覧頂いていますお客さま、
弊社を支えてくださる他業者さま、ご指導頂く諸先生方をはじめとします、
すべての皆さまに支えられていることに、心より感謝の意をお伝えさせて頂きますと
ともに、この場を以てお礼かたがた、ご挨拶を申し上げます。
弊社は設立当時から変わりなく、
家族が笑って過ごせる場所(家)のご提案、
子ども達が住んでて楽しい街づくり、
これからの社会を担う子ども達の為に、社員一同全力で!!
~Dream for Children~
を心に掲げ、新しいスタートとさせて頂きたいと思っています。
今後も何とぞよろしくお願い申し上げます。

気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「ホーム・ラボ/福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!
*****************************************************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
*****************************************************