使った水は どうなる?

本日も【福山市中古住宅.com】をご覧くださいまして

誠にありがとうございます(^^)/

 

物件を探されるうえで

「排水」がどのようになっているか 気になりますよね。

 

今回は その排水設備について

お話したいと思います!

 

キッチンやお風呂・洗面・洗濯・トイレなどで使用した水は

排水管の中を流れ  家の外に排出されますが

使用した水を家の外に排水する時に必要な設備が

「下水道」と「浄化槽」です。

 

排水は それぞれ

  • トイレからの排水の「汚水
  • キッチンや洗面、浴室からの排水は「雑排水
  • 雨樋からの排水である「雨水

に区別され

これらの排水は浄化槽又は下水道に流れて

排水処理されます。

 

 

【下水道】

下水道は、公共下水道を使用して排水処理を行う事で

家の前の道路下に敷設されている

下水道本管に住宅敷地内の排水管をつなげて使用する設備です。

 

住宅敷地内に下水桝(=最終桝とも言います)を設置し

下水桝(最終桝)と下水道本管を接続して

公共下水道を使用します。

 

道路下の下水道本管に排水された水は

市町村が管理している排水の終末処理場に集められて

処理されます。

 

メリット

・側溝や河川に排水を流さないため衛生的になること

・汲取りや清掃のメンテナンスがなくなること

・浄化槽の維持管理費などの保守管理費用がなくなること

・ブロアーのモーター音がなくなる

 

デメリット

・工事の内容によっては浄化槽より工事費が高額になること

・毎月、下水道使用料金がかかるようになること

 

 

【浄化槽】

公共下水道が整備されていない地域で

設置される汚水や雑排水を 浄化処理して放流するための設備です。

 

ポイント

  • 定期的な清掃・点検で排水の維持管理ができること
  • ケースによっては下水道より工事料金が安いこと

 

 

ちなみに浄化槽は大きく分けて

単独浄化槽と合併浄化槽に分かれています。

 

単独浄化槽→トイレの汚水のみ処理

 

 


合併浄化槽→トイレ・台所・お風呂すべての汚水を処理

<画像引用:福山市ホームページ>

 

 

下水道と浄化槽の違いが

参考になりましたら幸いです♪

 

 

浄化槽と下水道の排水処理の方式は、自ら選ぶことはできず

各市町村で地域ごとに排水処理方式が定められています。

 

売住宅を探されるチェックポイントの中に

排水設備も気をつけてみてくださいね(^^)

 

 

***********************

中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は

【福山市中古住宅.com】まで

***********************

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top